山陰亭

御幸森天神宮(5KB)
御幸森天神宮

所在地:大阪市生野いくの 桃谷ももだに
 交通:大阪市バス・御幸通バス停下車

天神宮の名前の由来

天神宮の名前の由来

(傾向)鶴橋と桃谷の中間なので歩くのは大変。
(対策)バス停で苦笑い。

 地下鉄なら谷町たにまち九丁目駅、近鉄なら上本町うえほんまち駅、地名とバス停は上本町六丁目。名前はともかく地理的にはひと続きです。谷九たにきゅうとか上六うえろくとか、省略して呼ぶのが普通なので、正式名称を耳にする機会はまずないでしょうが。
 それはともかく、5番出口を出ると目の前にバス停が。そこから幹線23号系統に乗ると、鶴橋を経由し、狙ったように神社の前に止まります。三先天満宮といい、加賀屋天満宮といい、大阪市バスは正面がお好きなようです。

 実は天神社そのものは境内の菅原神社に過ぎず、本殿の祭神は仁徳天皇・少彦名命すくなひこなのみこと・忍坂彦命。仁徳天皇が鷹狩の際にしばしば立ち寄った森ゆえに「御幸の森」の名前がついたとか。それが「天神宮」と呼ばれるのは、平安時代になって少彦名命を五条天神社(京都市)から勧請したためかもしれません。

 天王寺のあべの橋から特11号系統でも着きます。時間はたっぷりかかりますが、市バスは全区間均一料金なので、乗り放題を堪能したい人はどうぞ。

▼ 末尾へ▲ 先頭へ


トップこのサイトについて3分で読む菅原道真みちざねっと・きっずFAQ読者アンケート
苦しい時の神頼み普通の人のための読書案内漢詩和歌快説講座作品一覧「研究文献目録」補遺

(C)1996-2024 Makiko TANIGUCHI. All rights reserved.
http://michiza.net/jtp/jtpmiyu.shtml