山陰亭

 阪急京都線と阪急千里線の結節点、淡路駅。ただの乗換駅だと思いきや、まさかこの場で取り上げることになろうとは。

淡路駅の駅名表示板(8KB)
淡路駅の駅名表示板

 大阪市東淀川区淡路。ここが「淡路」と呼ばれるのは、淀川を下る船の中で眠っていた道真が、寝起きに「ここは淡路島か?」とのたまったことに由来するらしい。……あのー、今回向かうのは西海道(四国)ではなくて、山陽道を経由しての筑紫大宰府でございますよ。
 前日宿泊した山崎もそんなに遠くない距離ですし、菅原天満宮松山神社も近い(すべて東淀川区内)ので、うたた寝している暇なんてないんですけどね。

愛宕神社(8KB)
愛宕神社

 ひと駅梅田寄りの崇禅寺そうぜんじ駅から約300m、淡路二丁目のバス停手前の角を左折したところに、民家と民家の間に挟まるようにして愛宕神社という小さな社があります。
 道真が上陸した地と伝えられており、昔は淡路天満宮がありましたが、現在はすぐ近くの中島惣社に合祀されています。

 境内には存在感のありすぎる重量級の石碑があり、表面には旧字体で「天満宮社旧趾」と彫られていました。裏面に説明とおぼしき文章がありましたが、すっかり磨耗して到底読める状態ではありませんでした。

▼ 末尾へ▲ 先頭へ


トップこのサイトについて3分で読む菅原道真みちざねっと・きっずFAQ読者アンケート
苦しい時の神頼み普通の人のための読書案内漢詩和歌快説講座作品一覧「研究文献目録」補遺

(C)1996-2024 Makiko TANIGUCHI. All rights reserved.
http://michiza.net/jtp/jtpnawj.shtml