山陰亭

清和院天満宮(7KB)
清和院天満宮

所在地:京都市上京区一観音町
 交通:京都市バス・上七軒バス停下車バス停下車

困惑と重複

困惑と重複

(傾向)結局どちらが天神社?
(対策)有料拝観された方、ご存知でしたらご一報下さい。

 上七軒交差点の南に伸びる七本松通を南下し、コーナン(ホームセンター)の駐車場を過ぎた先、道路の東側に清和院という寺院があります。

清和院(7KB)
清和院

 本尊は地蔵菩薩。重要文化財です。
 平安時代に作られた聖観音像(こちらも重要文化財)も江戸時代には安置されていましたが、現在は九州国立博物館にあるので、知らない間に対面しているのかもしれません。

 その名の通り平安前期の清和せいわ 天皇ゆかりのお寺ですが、お堂の西脇、道路に面した片隅に「白梅殿古跡/爪形天満宮」という石碑が建っています。「白梅殿」は江戸時代の後水尾ごみずのお天皇に由来するようで、菅大臣神社とは関係なさそうです。
 「爪形」という表現も非常に気になりますが、こちらの由来はさっぱり分かりませんでした。爪形→足の指の跡→爪先立てて石の上、では水火天満宮天拝山か、という流れになってしまいますね。

奥の祠(8KB)
奥の祠

 石碑のすぐ横に石鳥居があり、続けて石灯籠が2つ立っています。
 石灯籠の正面に「天満宮」という文字が見えるので、そのすぐ隣の小さな祠が天神社だと思うのですが、さらに奥、敷地の北西隅にももう少し大きい祠がありましたので、実はそちらだったのかも知れません。

▼ 末尾へ▲ 先頭へ


トップこのサイトについて3分で読む菅原道真みちざねっと・きっずFAQ読者アンケート
苦しい時の神頼み普通の人のための読書案内漢詩和歌快説講座作品一覧「研究文献目録」補遺

(C)1996-2024 Makiko TANIGUCHI. All rights reserved.
http://michiza.net/jtp/jtpseiw.shtml