山陰亭

水鏡天満宮(9KB)
水鏡天満宮

所在地:福岡市中央区天神
 交通:福岡市営地下鉄・天神駅下車
    西鉄天神大牟田線・西鉄福岡(天神)駅下車

小道具の盛り合わせ、一丁!

小道具の盛り合わせ、一丁!

(傾向)中心部がこの名前とは、ちょっと羨ましい。
(対策)乗り換えついでにちょいとお参り。

 「中央区」の字面通り、福岡の中心部にあります。いやむしろ、この神社が存在するがゆえに「天神」と呼ばれる地区が、筑前最大の繁華街になってしまったと言うのが適切なのかも知れません。地下鉄のシンボルマークも思いっきり梅!です。対する西鉄は、始発駅である「西鉄福岡」駅をごく最近「西鉄福岡(天神)」駅に改称しました。記号つきの駅名は珍しいと思いますが、これを駅名の後にことさらにつけた単なる補足説明だと長い間勘違いしていたのは筆者です(笑)。そして「天神へ行って」を「太宰府天満宮で」の謂だと誤解してのけたのは友人某氏。だったらちゃんと「太宰府」と言いますよ。ですが、わざとトラップを仕掛けた面があるのは否めません。

 さて天神駅。地下鉄の通路を東へ延々と歩き、16番出口を出れば右手にアクロス福岡があります。その向かいにはバス停、そして天満宮。分かりやすく、そして恥ずかしい位置関係。横断歩道を渡った後は、バス待ちをしている人を背にこっそりお詣りと参りましょう。
 遠路はるばるこの地にたどり着いた道真が、水面に映る己が姿の憔悴ぶりに……、という経緯からすれば、それなりの思い入れがあってしかるべきところ。ところが、いつも何だか違和感を覚えるのです。その一因と思われるのが、境内のオブジェ群。

境内のオブジェ(の一部)(8KB)
境内のオブジェ(の一部)

 臥牛に鷽鳥に狛犬と、ここぞとばかり盛り合わせた密集ぶりが、客を逆に落ち着かなくさせます。繁華街の天神社と言えば、錦天満宮もかなりのものですが、あちらの方が敷地面積は狭いはずなのに、水を汲んで臥牛をなで回して見物客を見物して、一見忙しくともまだのんびりできますね。雑然としているのが苦手なのでしょうか。

▼ 末尾へ▲ 先頭へ


トップこのサイトについて3分で読む菅原道真みちざねっと・きっずFAQ読者アンケート
苦しい時の神頼み普通の人のための読書案内漢詩和歌快説講座作品一覧「研究文献目録」補遺

(C)1996-2024 Makiko TANIGUCHI. All rights reserved.
http://michiza.net/jtp/jtpfkmz.shtml