山陰亭

原文解説口語訳

『菅家文草』06:444

敬奉和左大将軍  つつしみて左大将軍が
扈従太上皇舟行  太上皇たいじやうくわう舟行しうかう扈従こしよう
有感見寄之口号  感りて寄せられし口号こうがうたてまつ
〈押韻〉     〈押韻〉

吟詩恰似奉舟行  吟詩 ぎんし あたか舟行しうかうほうずるに似たり
不見従流自感情  流れに従ふを見ずとも おのづからにこころを感ぜしむ
無限恩涯知止足  限り恩涯おんがいに 止足 しそくを知る
何因渇望水心清  何にりてか渇望かつばうせん 水心すいしん清きに

▼ 末尾へ▲ 先頭へ

口語訳

左大将さだいしょう(藤原時平)殿が
太上だじょう天皇(宇多上皇)陛下の船旅に随行し
感じ入って寄せられた口すさびの詩につつしんで唱和しょうわし申し上げる
〈押韻〉

(あなたの)詩を口ずさむと まるで(私も)船旅に随行した気分になります
川の流れに任せるさまを目にしなくても おのずと心が動きます
(帝の)果てなき御恩に (私は)身の程をわきまえております
どうして切望しましょうか 水面の中央は澄んでおりますのに

▼ 末尾へ▲ 先頭へ


トップこのサイトについて3分で読む菅原道真みちざねっと・きっずFAQ
苦しい時の神頼み普通の人のための読書案内漢詩和歌快説講座作品一覧「研究文献目録」補遺

(C)1996-2024 Makiko TANIGUCHI. All rights reserved.
http://michiza.net/jcp/jcpkb444.shtml