山陰亭

原文解説口語訳

『菅家後集』487

東山小雪  東山の小雪せうせつ

雪白初冬晩  雪は白し 初冬のくれ
山青反照前  山は青し 反照はんせうの前
誤雲独宿〓  雲の独りたにに宿れるかとあやま
疑鶴未帰田  鶴の田に帰らざるかとうたが
不放行看賞  ほしいままにせず 行きて看賞かんしやうすることを
無端坐望憐  はしくも して望憐ばうりん
客魂易消滅  客魂かくこんは消滅しやす
遇境独依然  きやうひて独り依然 いぜんたり

▼ 末尾へ▲ 先頭へ

口語訳

東方の山にかかる雪(を見て)

雪が白々と(見える) 初冬の夕暮れ
山は青々と(映える) (夕陽が)照り返す前に
(白い)雲が一人谷に留まっているのかと見まちがえ
(白い)鶴が田に帰らないのかと思われる
気の向くまま(山に)出向いて鑑賞することはできない
思いがけず (部屋に)座って遠望して愛でる
旅人の魂は消えがちなもの
この境地に出会い ひとり昔をおも

▼ 末尾へ▲ 先頭へ


トップこのサイトについて3分で読む菅原道真みちざねっと・きっずFAQ
苦しい時の神頼み普通の人のための読書案内漢詩和歌快説講座作品一覧「研究文献目録」補遺

(C)1996-2024 Makiko TANIGUCHI. All rights reserved.
http://michiza.net/jcp/jcpkb487.shtml